バカな男ですが。
Category : カリフォルニアキングスネーク

【Arctic California Kingsnake】
久しぶりのアークティックカリキンです。
今年初めて交配に挑戦し、お父さんになれるかどうかという感じです。
アダルトサイズとしてはまだ小さいですが、ここまで成長してこの程度の黒染みならば、私的には十分白いカリキン「アークティック」と呼んでも良いかなと思います。
頭部のスカル模様も健在です。

【Brant Hypo California Kingsnake】
こちらはブラントハイポの雄です。
今年の交配では出番無しでした。
いつもケージの角にグリグリ鼻を押してこじ開けようとするので、普段は赤鼻のカリキンです(笑)。
怪我まではいかないのですが、今回のように脱皮直後でないと綺麗な顔を見せてくれません(苦笑)。
こちらも年齢的にはアダルトですが小さめです。
上記のアークティックもそうなのですが、選択交配や希少品種は血統が濃くなりやすく、消化能力の低い個体が少なくありません。
しかも、弱いのは雄の方が多い印象です。
そのため、この2匹のように大きくすることがなかなか難しくなります。
また、バカ度も雄の方が高い印象を受けます(笑)。
我が家は繁殖のため雌には十分な食事を与えているからかもしれませんが、雄のほうが人の指を食べようとする率が高いです(笑)。
そして、落ち着かずウロウロしていることも多いです。
勿論、全てが上記のような生態というわけではなく、傾向を感じるだけです。
一応良い傾向も記載しておきます。
体色が綺麗・・・でも、バカだからすぐうんちの上を這い・・・汚れて・・・。
スポンサーサイト